秋樺
CHINESE VA: 卓思源 (Gloria Zhuo)
情熱的でまっすぐ、朗らかで楽観的な人形。イエローエリアのグルメハンターとして、十分に食べられない人々の苦境を一新すべく、新しい食材開発に取り組んでいる。不合理な目に合う人を見れば助けに行く、それが彼女の日常。どんな話のネタも拾い上げる、それが彼女のモットー。
スプリングフィールド
CHINESE VA: 梁爽 (Liang Shuang)
優しさと強さを兼ね備え、誰の心も理解できる気配りのできる人形。包容力に満ちた態度の陰には、揺るぎない信念があり、スプリングフィールドの信念はただ一つ――友人も大切な人も、すべてを守り抜くということ。
ペリー
CHINESE VA: 閆夜橋 (Yan YeQiao)
体は小さいが、大きな志を持った可愛い人形。師匠の後を追いかけ、ペリーは次第に一人前の闇ブローカーへと成長していった。明るく活発な性格で多くの顧客の信頼を勝ち取った彼女。その抜け目ない眼光を光らせ、いつだってトラブルをすり抜けてきた。全ての努力はひとえに、超クールで頼りになる人形になるため。たまにはもっとペリーに頼ってみては?
CHINESE VA: 陈婷婷 (Chen TingTing)
見た目と性格のギャップが際立つ人形。小柄ながら威圧感があり、銃と斧を同時に構える姿は威迫感すら漂わせる。だが彼女のことを理解しようとすれば、不機嫌な表情と荒々しい言葉の奥に、繊細で傷つきやすい心が隠されていることに気付くだろう。緋も、あなたの優しさに応えたいと密かに願っている。
朝暉
CHINESE VA: 沐霏 (Li MuFei)
戦闘経験豊富で冷徹な人形。細かいことにはこだわらず、大胆に行動する。「そよ風」の隊長として、作戦や小隊の業務処理に長けているが、雰囲気を和らげることについてはまだ初心者だ。正義を追い求める侠客は常に信頼に値する。安心して彼女を受け入れるといい。
幼熙
CHINESE VA: 格林 (Gelin Tian)
熱情と責任感に満ちた、ダンスに没頭する人形。指揮官に褒められたことをきっかけにダンサーとなり、行き場のない人形たちの居場所を作るために、舞踊団・「スパーク」を結成した。向上心のある彼女はダンスを極めるために努力を惜しまない。諦めずに目標に向う姿勢が成功のコツ。やると決めたことは必ず最後までやり遂げる。そんな彼女を信じて見守ってあげればいい。
世界観
用語
2064年
巨大民間軍事企業であったグリフィンが解体・再編成
ロクサット主義合衆国連盟(ロ連)が成立...
賞金ハンター権益開拓推進協会
汚染エリアで活動する賞金ハンターの統括、賞金ハンターへのマクロリソースの割り当て等を行っている営利目的のサービス機関。
しかし、賞金ハンターを管理する機関というわけではない、両者は互恵・共栄の共生関係にあるのだ。
生骸(いきむくろ)
コーラップス放射線に過度に被爆したことによりE.L.I.D.を罹患し、重度の変異が生じた動物の総称。
生骸の行動は、変異前の生態に基づいてそれぞれ異なる癖を持つが、全体の傾向として獰猛であり、高い攻撃性を持つことは共通している。
エルモ号
指揮官が所有する移動用ユニット。
もともとはグリフィンの保有資産だったが、指揮官がグリフィンを離れる時、汚染エリアの中を進むための乗り物として持ち出したもの。
膨大な積載量を誇り、構造は複雑。司令室、動力室、整備室、格納庫、倉庫等のほか、エルモ号のメンバーの幸福度を高める休憩室をも備える。
長城列車
正式名称は「自走式多機能除染・浄化鉄道車両システム」。軍用大陸間走行列車を改造して生まれたため、「長城列車」と呼ばれる。浄化事業で用いられる主要設備の一つ。
完全な状態の長城列車は車高が40mに及び、レール上を移動する一種の隔離壁として使用できる。列車そのものにコーラップス放射線を浄化する機能はなく、実際に使用される際には、移動式浄化塔を積載する必要がある。この列車と塔によって、機動的に隔離エリアの浄化作業を行える。
コーラップスクリスタル
コーラップス粒子が放つコーラップス放射線が、ものに触れるとそれと同化し、さらには沈積して結晶を生じさせる。これがコーラップスクリスタルだ。
外から何らかの力でも加えられていない限り、コーラップスクリスタルのほとんどが、複数の結晶が密集したいわゆる「クラスター」状を呈する。浄化技術を使ってコーラップス放射線を除去すると、この結晶はその後再び同放射線の影響を受けることはなくなる。コーラップス放射線に対する完全な抵抗性を獲得するのである。
この完全抵抗性を持つコーラップスクリスタル製品を用いることで、人類はコーラップス放射線量の高い環境でも生存できるようになった。
コーラップス・エピフィラム
E.L.I.D.を発症し、変異した植物の総称。一部のつる性植物と草本植物が発症後、比較的低確率で変異してこの植物になる。
コーラップス・エピフィラムのほとんどが標高の低い地域で生育する。広範囲に渡って繁茂し、よく似た見た目となって群生するという特徴がある。この植物の群生地は普段、周囲と比べ放射線量が低いのだが、開花時期になると急激に線量が上昇する。
変異前の品種の別によらず、同じ群生地に生えるコーラップス・エピフィラムは全ての個体が同時期に開花する。開花時間は非常に短い。このため、同じく開花時間の短い植物の名をとって 「コーラップス・エピフィラム」と呼ばれるようになった。
往々にしてコーラップス放射線量が高い場所に分布する。この植物を栽培できるか試みている研究機関もある。
【人形PV】秋樺
花火再び
【人形PV】スプリングフィールド
【人形PV】ペリー
ミーミルの再演
【人形PV】朝暉
暁の反響
【人形PV】幼熙
シルバーレター
【人形PV】ヴェクター
サイボーグ脱出作戦
【人形PV】ミシュティ
遠日点・下
【人形PV】クルカイ
遠日点
【人形PV】センタウレイシー
ご注文をどうぞ!
【人形PV】ドゥシェーヴヌイ
根拠地
【人形PV】黛煙
失意の翼の中で
【人形PV】マキアート
狂想四重奏
初公開PV
スペシャルソング
【人形PV】スオミ
【人形PV】ウルリド
リリースPV
ガラス島を行く者
0%
L O A D I N G...
グリフィン
かつては大量の戦術人形を擁し、莫大な影響力を持つ巨大民間軍事企業だった。
ロ連の成立に伴い、世界情勢は安定化してきた。影響力を警戒されたグリフィンは解体・再編成を余儀なくされ、その組織規模も厳しい制限を受けることになった。
民間軍事会社(PMC)
かつての民間軍事企業が、財政削減と周囲からの圧力により、やむなく生まれ変わった新たな姿。巨大な企業規模を誇った以前とは異なり、大きく弱体化している。
彼らは民間に雇われ、護送や警備を請け負う。また彼らは、ロ連が設けた管理機構——非軍事勢力管理局に監督、管理されている。
賞金ハンター権益開拓推進協会(B.R.I.E.F.)
汚染エリアで活動する賞金ハンターの統括、賞金ハンターへのマクロリソースの割り当て等を行っている営利目的のサービス機関。
しかし、賞金ハンターを管理する機関というわけではない、両者は互恵・共栄の共生関係にあるのだ。
ロクサット主義合衆国連盟(URNC、ロ連)
名義上は現在の世界の半分以上のエリアを支配する超大型政体。しかし、その支配力はホワイトエリアでは強いが、ダークエリアに向かうほど弱くなっていくのが実態。
この実情を打破すべく、ロ連は一連の政策を打ち出している。その中でも最も重要なのが、汚染エリアの浄化事業だ。
ヴァリャーグ
汚染エリアを縄張りに、輸送車両への襲撃、略奪を生業にしている強盗集団。
往々にして徒党を組んで現れ、その振る舞いは荒々しく獰猛、彼らの通り過ぎた場所には草一本残らない。汚染エリアの住民たち、闇ブローカー、賞金ハンター等の人々にとって悩みの種となっている。
生骸(いきむくろ)
コーラップス放射線に過度に被爆したことによりE.L.I.D.を罹患し、重度の変異が生じた動物の総称。
生骸の行動は、変異前の生態に基づいてそれぞれ異なる癖を持つが、全体の傾向として獰猛であり、高い攻撃性を持つことは共通している。
鉄血工造
老舗軍需企業だったが、現在は解体されている。
解体後、同社が保有していた特許はパブリック・ドメイン(誰でも利用できる状態)となり、実物資産も再分配された。現在、実質的な商業活動を行っているという意味では、鉄血名義のいかなる技術、製品、工場も存在しない。
闇ブローカー
汚染エリアと安全エリアを行き来し、さまざまなルートを使って、物資の売買、交換を行っている輸送業者。
賞金ハンターの出現後、このような業者の数が激増。彼らと一般住民を区別するために人々が付けた呼び名が「闇ブローカー 」である。
ジラードグループ
オデッサ州に拠点を構える大規模工業企業グループ。機械製造を主要事業とし、研究開発分野でも生産分野でも高い実力を持つ。
発展を続ける数年のうちに、ジラードはオデッサ州政府と蜜月関係を築いた。浄化事業における同グループの貢献度は突出している。